目前分類:小王子的音樂 (53)
- Jul 22 Wed 2009 12:47
bayfm 78 POWER PLAY 歌曲介紹
- Jul 20 Mon 2009 08:46
妖~あやかし~不負責任歌詞聽寫
7/20 追加NHK少年倶楽部歌詞字幕(嗯~這果然是首妖孽唱的歌/爆)
感謝Kara,Bell,以及日友K桑鼎力相助,歌詞又更齊全了(^^)
(了解歌詞意義的同時,妖是Lose control第二的可能性大幅提高/爆)
- Jul 15 Wed 2009 13:50
妖~あやかし~PV short ver.
不必多說什麼,各位自己享用吧~(請務必注意每個稍縱即逝的交疊畫面)
另外........
- Jul 15 Wed 2009 13:24
7/19 少俱Premium的內容簡介與拍攝花絮
這次表演的兩首曲子是「Deep in your heart」與「妖~あやかし~」。
拍攝「妖~あやかし~」時,光一有針對拍攝方法提出自己的意見,
這讓我想到東山表演安達魯西亞那次,也要求了一鏡到底無剪接切換的特別拍法,
大小王子對舞蹈的表現方式(見せ方)果然都很講究呢~(^^)
完整日文全文如下:
- Jul 14 Tue 2009 08:21
【線上試聽】妖~あやかし~廣播版
感謝網友amy熱心錄音&立刻上傳分享(^^)
【線上試聽】妖~あやかし~廣播版
http://kiss51.pixnet.net/blog/post/23966869
下面是mitsuo聽完後和日友在線上聊天的感想*有雷*
- Jul 09 Thu 2009 06:39
【速報】堂本光一2th Single『妖 ~あやかし~』7月29日發售!
全面展現『堂本光一妖嬈冶艷的世界』的作品!(哇~好誘人!

和第一張單曲相同,全部都由本人作曲。
7/8追加:JE公佈歌曲時間長度(請見內文區)
7/2追加:CD封面出來了。
跟TV GUIDE那張先曝光的一樣,都是雜誌趙很常見的光一POSE(毆)
果然像阿萬企畫說的(詳情見這裡),是在未定主題下拍出的成品。
CD封面跟第一張時一樣,沒有突顯曲名TITLE,連MARK,字體也都是用相同的。
至於色調.......難道紅色綠色用過了,所以這次用藍色!?(←超短路的思考方式/毆)
有沒有人跟我一樣覺得,這些照片應該拿去做「かなしみブルー(藍色憂傷)」的封面(爆)
6/27追加:
根據今天的東京中日體育報(有光一專欄連載的那個)
「妖~あやかし~」是充滿神秘感(ミステリアス)的曲子。
「Awaken Yourself」是有衝勁氣勢(押せ押せな感じ)的曲子。
PM9:40 日本各大通販網站連結放在內文區最下面
(替光一衝衝業績吧~展現光放消費實力,看看能否追加場次)
- Jun 26 Fri 2009 06:35
何謂「あやかし」
雖說這個あやかし好像只是「妖」的特別設定念法,
(日文歌詞常會這樣,設定非一般漢字唸法)
但既然設定了,應該就包含這個字的涵義在內,
那當然要來研究一下囉~
使用網路辭典的結果如下:
- Dec 01 Mon 2008 09:45
「futari」歌詞&官方版中譯
最近光一才在雜誌上表示,認為自己非常不擅長寫詞。
光一也曾經在04年(還是05年?)的少俱採訪時說過,
自己不喜歡寫詞,是因為寫詞容易透露出自己的想法,
光一不希望自己的想法被別人看透,所以也就不喜歡寫詞。
向來喜歡研究光一歌詞的mitsuo當時的感想是:
「原來你也有自知之明啊~(笑)」
也難怪近年來除非必要(被逼?),光一鮮少動筆寫詞。
「futari」是2006年底發表於KK專輯「iD」中的合作曲,
也是光一的歌詞創作中,距今最新發表的作品。(ㄟ...最新也已經是2年前)
剛才翻了網誌資料庫,發現居然沒收,就順手補上來,
也讓大家好好欣賞吟味「futari」的歌詞。
- May 07 Wed 2008 05:00
米壽司「No More」Oricon銷售成績
台灣艾迴出片預定:2008.05.14 米壽司「No more」普通版 CD ONLY 單曲
------
米壽司「No More」Oricon5/12付單曲第一名,首週初動銷量11.1萬張。
岳見章作曲的「音楽版 スシ王子! ORIGINAL SOUNDTRACK」
也獲得專輯榜第十名,初動銷量1.8萬張。
- Mar 30 Sun 2008 09:11
單曲「No more」米寿司與壽司王子原聲帶4/30發售
(3/30 追加CD封面圖樣)
在Oricon協力店購買,幫米壽司衝衝業績吧!
HMV(接受海外通販,3/19 PM1:50 現在初回盤開放訂購中)
初回盤 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2708927
通常盤 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2708929
米壽司寫真集 http://www.hmv.co.jp/product/detail/2702185 (感謝Carol提供情報^^)
Amazon (接受海外通販,3/20 PM4:50現在初回盤開放訂購中)
初回盤 (每人限購一張,有折扣。但要注意,Amazon除郵費外需另收處理費300YEN。)
http://www.amazon.co.jp/No-more-%E5%AE%8C%E5%85%A8%E5%88%9D%E5%9B%9E%E9%99%90%E5%AE%9A%E7%9B%A4-DVD%E4%BB%98-%E7%B1%B3%E5%AF%BF%E5%8F%B8/dp/B00166B98O/ref=sr_1_4?ie=UTF8&s=music&qid=1206001933&sr=8-4
通常盤(還沒開放)
順帶一提,過去VHS重岀的演唱會DVD 30% OFF特價中,
沒買過的人可以考慮一起購買,可節省郵費。
3 days panic at Tokyo Dome (mitsuo個人推薦這一片,僅次於F con好看)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000Z7AI1O/topindex-1-22/ref=nosim
US (97~98 Con' 精華片段+專訪+幕後花絮)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000Z7AI1E/topindex-1-22/ref=nosim
- Mar 15 Thu 2007 15:57
賀Endless SHOCK OST榮獲日本Gold Disk的年度最佳原聲帶大獎
雖然遲了一天更新,這種好消息還是要記錄(^^)
- Aug 24 Thu 2006 18:28
「下弦の月」PV相關小情報
情報來源:最新一期月刊テレビジョン
1.最近完成了「下弦の月」PV的製作。
2.「下弦の月」是「mirrior」這張專輯的象徵曲。
3.光一表示這是支會讓人覺得「別用PV拍這種東西(題材)啦~」
「太可惜了~」,並且有「穿梭時光到過去之旅」劇情的PV。
(↑S光果然是S光,超愛吊人胃口/笑)
此外,台灣艾迴官網也公佈了PV播出的日期
09/28~09/30 [TV]MTV 「下弦月」MV
(「下弦月」一曲收錄於9/29發行的台壓版專輯「mirror」)
http://www.avex.com.tw/3rd/permiere.asp?main=5&cateid=2
- Aug 07 Mon 2006 19:25
「mirror」CD封面露臉
原本那篇因不明原因一進入修改就當,所以另開一篇新的。
(感謝FlyJ情報^^)
又是狠招!美臂線條盡出,叫人怎能不買普盤啊~~
(頭髮還是棕色,是之前一起拍好的囉?)
色系恢復(?)王子大人偏愛的黑白無色彩調,KD MARK也續用,
倒影的特效相當貼切對應了mirror的主題,GOOD!
此外,JE也更正了追憶之雨創作者的資料。
詞:Satomi 曲:堂本光一 編曲:佐藤泰將
擔任填詞的Satomi與白井‧新搭檔都有在他們自己的官網
提到這次作曲的幕後花絮,有興趣的朋友請移駕51桑網誌(^^)
------
還沒預訂的人,快下手吧!
HMV
初回
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1249483
普盤
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1249350
-----
順帶一提,夏模樣第二週的日榜成績如下:
31 1 2 3 4 5 6
1 5 6 4 3 2 1 倖田來未
2 2 1 1 1 2 GLAY feat.KYOSUKE HIMURO
1 1 2 2 3 3 嵐
4 4 5 4 4 4 大塚愛
3 3 3 5 6 5 WaT
3 11 9 8 7 9 6 Bank Band
2 9 8 7 8 7 7 KinKi Kids
8 18 16 10 9 5 8 手嶌葵
9 20 23 16 12 10 9 SEAMO
6 5 6 6 8 10 UVERworld
倖田來未隔了六天又暫度升回第一,太猛了!!
各路人士都預估倖田來未這個禮拜能賣上十萬張,
兩週合計應該能破三十萬張,恭喜!
KK哩?...............依照近年的銷售量,第二週大概是2萬多吧?(爆汗)
明年就出道十週年了,KinKi Kids,下張單曲請加油!
- Aug 04 Fri 2006 14:40
堂本光一First Solo Album「mirror」 9月13日發售!
初回盤收錄12首曲子,並附贈配合各首曲子印象拍攝的豪華Art Photo Book。
通常盤多一首Bonus Track「-so young blues- 2006」。
●應募活動●
初回盤・通常盤(初次發行份)中的應募券可參加Original Goods的抽選。
■完全初回限定盤:JECN-0113
全12曲収録 ¥ 3,500(tax in)
①20P小冊
②72PArt Photo Book
③三折式方背盒裝
④贈品活動抽選應募券
■通常盤:JECN-0114
全12曲+Bonus Track 1曲収録 ¥ 3,000(tax in)
①24P小冊
②贈品活動抽選應募券(初次發行份才有)
☆収録楽曲☆
M1:愛の十字架~Promise 2U~
M2:Deep in your heart
M3:One more XXX…
M4:SNAKE
M5:下弦の月
M6:Take me to…
M7:Spica (處女座中的白色一等星,出現於春天的南方天空)
M8:Shadows On The Floor
M9:ヴェルヴェット・レイン (天鵝絨之雨)
M10:Addicted (中毒的,沉溺的)
M11:追憶の雨
M12:+ MILLION but - LOVE
M13:-so young blues- 2006 (只收錄於通常盤)
----
●各曲創作陣容
01. 愛の十字架~Promise 2U~ 5'31''
作詩:Satomi 作曲:堂本光一 編曲:石塚知生
コーラスアレンジ:佐々木久美
02. Deep in your heart 3'41''
作詩:白井裕紀, 新 美香 作曲:堂本光一 編曲:ha-j
03. One more XXX... 4'18''
作詩:白井裕紀, 新 美香 作曲:堂本光一 編曲:石塚知生
04. SNAKE 4'39''
作詩:久保田洋司 作曲:堂本光一 編曲:石塚知生
05. 下弦の月 5'37"
作詩:白井裕紀, 新 美香 作曲:堂本光一 編曲:ha-j
管弦樂編曲:佐藤泰将
06. Take me to... 4'55"
作詩:白井裕紀, 新 美香 作曲:堂本光一 編曲:船山基紀
コーラスアレンジ:佐々木久美
07. Spica 5'10''
作詩:久保田洋司 作曲:堂本光一 編曲:CHOKKAKU
コーラスアレンジ:岩田雅之
08. Shadows On The Floor 4'00''
作詩:久保田洋司 作曲:堂本光一 編曲:石塚知生
09. ヴェルヴェット・レイン 4'22"
作詩:浅田信一 作曲:堂本光一 編曲:ha-j
10. Addicted 4'37"
作詩:白井裕紀, 新 美香 作曲:堂本光一 編曲:岩田雅之
11. 追憶の雨 5'12"
作詩:久保田 洋司 作曲・編曲:岩田雅之
12. + MILLION but - LOVE 4'30"
作詩:白井裕紀, 新 美香 作曲:堂本光一 編曲:鈴木雅也
ブラスアレンジ:山本拓夫
*只收錄於通常盤
13. - so young blues - 2006 4'10''
作詩:松岡充 作曲:堂本光一 編曲:吉田建
完全初回限定盤:57'00" 通常盤:61'12''
----
網路郵購服務
HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail.asp?sku=1249483
- Aug 01 Tue 2006 15:25
【引用】Duet 2006年8月號
所謂音樂,真要講道理的話,就只是把這個世界上存在的無數聲音中
挑選一些出來組合在一起, 接著就產生了旋律,
然後聽到的人就各自將自己的人生或是經驗與這首旋律重疊,
因此才觸動了心弦不是嗎?
以上引用自春光堂的國寶桑翻譯的精采報導(^^)
向來走輕鬆生活話題路線的DUET,很難得出現了較有深度的主題,
八月號的DUET中,光一談了很多個人的音樂理念與主張,
也談了這次個人單曲的幕後花絮。
閱讀Duet 8月號全文由此去
國寶桑另外翻譯的一篇最新Oricon[讀者問答篇]中,
湊巧也出現了跟Duet雷同的題目,但光一的答覆方式......
哈哈~請各位自己看吧~
- Jul 26 Wed 2006 23:59
團體&個人雙贏的神奇紀錄
光一單曲第二週(7月31日付)週榜第八名,單週銷售21,614張,
累積銷售 242,730張,能維持在前十名內,算是不錯的成績。
進入第三週,在更多新登場強片的包圍下,仍保持15名的成績,真是不得了啊~
除了日放繼續努力點播的功勞,KinKi發片的連動效應也不小吧!
(上週日榜後面幾天追過光一的歌手,本週都從TOP20消失,
由可見一定有那種想兩張單曲一起去領的懶人放上週沒去領,
所以銷量數字就遞延到第三週來了^^;;)
總之,締造了KK團體與光一個人同時進入日榜TOP 20的紀錄,
存圖紀念一下囉~(^^)
此外,7月27日光一將參加FM「MAGICAL DASH!」
スペイン坂スタジオ的現場廣播演出,雖然不知道是去宣傳KK還是SOLO,
去投個票讓排行榜有個好成績送給光一如何?
(只要點選,填入名字與留言即可←英文也OK)
http://www.tfm.co.jp/magic/choice/1/index.php
- Jul 18 Tue 2006 06:06
Oricon Weekly Ranking 22.1萬稱冠、おめでとう~!
放煙火囉~~! (等不及去海邊放真的/笑)
恭喜光一首張單曲獲得Oricon週榜冠軍!
首週銷售量22.1萬,是大家的支持所締造出來的紀錄(←我幹嘛學堂本光一講話/爆)
能成功將這份夠漂亮的禮物送給光一,真是開心!
堂本光一、初のソロシングルが1位!!
堂本光一の初ソロシングル「Deep in your heart/+MILLION but-LOVE」が今週、22.1万枚を売上げ、初登場で首位を獲得。今年1月発売の1stソロ・アルバム『KOICHI DOMOTO Endless SHOCK Original Sound Track』に続いてシングルでも首位を獲得した。
堂本光一は、1997年7月にKinKi Kids「硝子の少年」でデビューして以来、リリースしたシングル22作すべてで首位を獲得。ソロ名義でのリリースとなった本作でもその無敗記録を更新、自身のシングルにおける連続首位記録はこれで「23作」となった。
本作の「Deep in your heart」は声優初挑戦となったフジテレビ系アニメ『獣王星』主題歌。「+MILLION but-Love」は、日本テレビ系『音楽戦士』7月度オープニングテーマ/8月度パワープレイに起用されている。
( 07月18日 07時00分)
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/28457/
話題品が相次いでリリースされ、大激戦となった今週のウィークリーシングルチャート。そのランキングの注目ポイントを下記に一覧にします。今週も新記録が登場!?
1位は、堂本光一の初のソロ・シングル「Deep in your heart/+MILLION but-LOVE」(初登場赤丸付、22.1万枚)。2位は、GLAYの「G4(ROCK'N'ROLL SWINDLE/誰かの為に生きる/恋/LAYLA)」(初登場赤丸付、13.2万枚)。TOP10入りは1996年より11年連続で、通算27作目。
3位は、aikoの20thシングル「雲は白リンゴは赤」(初登場赤丸付、7.0万枚)。TOP10入りは15作連続通算17作目。5位は、スピッツの「魔法のコトバ」(初登場赤丸付、4.9万枚)。TOP10入りは11作連続通算21作目。
6位は、福耳の「惑星タイマー」(初登場赤丸付、2.9万枚)。TOP10入りは「10 Years After」(2002/7/29付)以来4年ぶり3作目。8位は、DJ OZMAの2ndシングル「純情~スンジョン~」(初登場赤丸付、2.6万枚)。
http://music.yahoo.co.jp/music_news/d/20060717-00000006-oric-ent
產經新聞
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200607/gt2006071808.html
日刊體育
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20060718-62131.html
7/24付 週榜 (前面是本週銷售量,後面是累積銷售量)
1位 初 22万1116枚 22万1116枚 堂本光一
2位 初 13万2002枚 13万2002枚 GLAY
3位 初 6万9575枚 6万9575枚 aiko
4位 ↓ 6万2242枚 31万6266枚 Mr.Children
5位 初 4万9356枚 4万9356枚 スピッツ
6位 初 2万8995枚 2万8995枚 福耳
7位 ↓ 2万8556枚 6万2382枚 Aqua Timez
8位 初 2万5626枚 2万5926枚 DJ OZMA
9位 ↓ 2万3439枚 8万7632枚 BONNIE PINK
10位 ↓ 1万9670枚 16万8830枚 YUI for 雨音薫
7/31付 週榜 (前面是本週銷售量,後面是累積銷售量)
1位 初 45万0752枚 45万0752枚 KAT-TUN
2位 初 13万3432枚 13万3432枚 Bank Band
3位 初 10万3401枚 10万3401枚 ケツメイシ
4位 → 3万7353枚 35万3619枚 Mr. Children
5位 ↑ 3万0241枚 9万2623枚 Aqua Timez
6位 ↓ 2万2886枚 15万4888枚 Glay
7位 ↓ 2万2265枚 7万1621枚 スピッツ
8位 ↓ 2万1614枚 24万2730枚 堂本光一
9位 初 2万0748枚 2万0748枚 米米CLUB
10位 初 2万0121枚 2万0121枚 Dragon Ash
- Jul 17 Mon 2006 09:41
7/14 MS播出後的非放感想(MS宣傳效果調查)
注意!以下的市調內容(←日文)未必都是好評,
請確定心臟夠強再打開閱讀,謝謝!
(基本上大部分覺得不錯,因獸王星而開始注意的不少,
舞蹈不必說,受到光一『美臂』吸引的也不少/爆)
----
そうそう!14日のMステ、GLAY見るために録画して見たんやけど、
堂本光一くんにやられちゃいました~(〃∇〃)
もともと顔的に好きだったんやけど、
肉体的にも惚れちゃいましたし、踊りにも魅了されちゃいました♪
すごく素敵な感じ。CD買ってしまいそうです(^。^;)
----
動漫迷(獸王星放)
今やTVや雑誌で引っ張り凧の「Deep in your heart」ですが。
金曜日にはMステにて登場!TV雑誌では新曲について詳しく書かれてたりv
この一週間は「堂本光一」一色生活だったような気がします。笑
まずはCDを聞いての感想から。
・英語
最初歌った後の英語の掛け合いは格好良さ5割増し。
でも何を言っていつかは単語だけしか聞き取れません…。泣
中盤でもラップで男の人が歌っているのですが…厳しいです;;
こんな時自分が外国人または帰国子女だったらなと思いました。
誰か聞いた人で何を言っているか分かった方は教えて下さい!
・カウントはずっと「5」から始まっている。
これは私だけしょうか?なので聴いた時は「あれ?」と思いました;;
でも一番初めからあのカウントは耳に残りますね。
アニメのOPの始まり方とピッタリ合っていて、見た瞬間惚れましたv
リズムとかも聴いているとアニメを想像する事が出来るんです。
また「Deep ―」は数曲の候補の中から選んだとかで。
理由がこれまた「獣王星に合っているから」みたいで。
今思えば、堂本さんがトール役をやって良かったと思いました。
・想像していたよりテンポはゆっくりめ。
これには驚きでした!アニメのサビではテンポが速く感じたのですが。
CDを聴くとそこまで早くないテンポ。好みとしては、もう少し早くてもいいかも。
あとのクライマックスのサビのバックサウンドは何回聞いても好きですねv
バックで流れた手拍子みたいなリズムありましたよね?
あれが劇場版鋼のサントラの「Requiem」の最後と同じように聴こえてくるんです。
これは個人差があるとは思うのですが。一人ではしゃいでましたv笑
私的にはお勧めしたいCDの一つです。聴いているだけでジャングルにいるようです。
初回盤についてきたDVDについて。
PVとメーキング映像は昨日バイトへ行く前に高速で見てきました。
しかしここで問題発生! 音 が 流 れ な い 。
何度もやっても音は流れず、消音状態のまま見る事に…。
未だ原因不明で病んでます。PVで歌が聞こえないのは凄い悲しいです。
PVは踊りの格好良さだけをチェック。全員が息ピッタリで綺麗v
メーキング映像は以前目覚ましTVで使われていた映像が殆どでした。
ある意味音が流れなかった私にとっては救われた気分です。笑
撮影風景とかが見れるのは楽しいですね。堂本さん、ナイスキャラ!
特に雨が止むように「神頼み」をしていたシーンはツボです。
まさかの裏切りで雨は強くなってしまいましたが…。
正直これは音が流れた状態で、もう一度見てみたいですね。
-----
堂本光一は踊ってる時のシルエットが綺麗。歌は下手。
-----
動漫迷/倉木麻衣放
昨日Mステ見てたんですが。
堂本光一くんの二の腕にキュンキュンしてしまいました。
て言うかノースリーブから見える二の腕にキュンキュン!!
あの痩せ型筋肉質の二の腕にキュンキュン!!!
光一君くらいの筋肉のつき方が一番理想的です。
まぁダンスも衣装も二の腕に目が行く感じなので
余計そう見えたのかもしれないけれど[私だけが]
ホントオタクですよ、ホント。
すんません。
いやしかし!!!
二の腕やばいです!!!
自分の二の腕にも筋肉をほど良くつけたい派なので
もう二の腕フェチは本物と言っていいでしょう。
因みに女の人のもちもちに脳ではあまりキュンキュンきません。
やっぱり引き締まった方がすっきりして好き。
でも引き締まりすぎも嫌。
ムキムキは嫌い。
光一君くらいが一番いいですよ!!ほんと!!
一番理想的です!!![2回目]
もうキュンキュンずっとしっぱなしでした。
もうキュン死ですよ!!!
二の腕・・・良いね!
-----
藤井フミヤにおっさん呼ばわりされる堂本光一カワイソス。
-----
昨日、某Mステを見てたら、堂本光一さんが出てまして。
今回は「Deep in your heart」を歌ってたのです。
獣王星の主題歌ですね。
PVは前見てたので、そのときからちょっと気になってたのですが。
昨日テレビ見てたら、
危うくシングル買いそうになりました
同時に
アイドル雑誌も買いそうになりました
やべえ!格好イイよ!光一さん!
つうかそのまま実写で獣王星やってくださいよ!お願いしますよ!
とか猛烈に思いました。
でも、深呼吸してみたら買うのを思いとどまったので、一過性の熱だったのかな(笑)
-----
昨日のMステの堂本光一にメロメロですよぉほほぉ!!
かっこいいのなんのって二の腕がセクスィーだぁああッ!!!!!!
前からあの歌は知っていましたけどやっぱり本人だとかっこいいいッ!!!
フツーのかっこええのでよw
-----
最近、堂本光一の獣●王OPの曲にやられてます
今、手元に仙貨がないから…なのか??
GLAYとオズマがMステにでるからビデオ撮っていたんですが
まんまと堂本光一にやられました
なんだアレ
ダンスが格好良過ぎる!!
左側の髪編み込みしているお兄さんが上手過ぎる!!
初回番ってDVDついてんのかなぁ??
付いているから買ってしまうよ(爆)
-----
「Deep in your heart」堂本光一
相方の剛さんとは、全く違う路線。多分、目指しているところが違うんだろうなぁ。
こっちはダンスで魅せる、対するあちらはメッセージを伝える、というか。
ただまぁ、どちらも一般受けしない曲ではある…。
-----
堂本光一くんゲスト♪ OPの曲紹介では主題歌のアニメ名は"伏せ"
やっぱり他局だから?トークでは車の話題「Mステでは車の話NG、
誰か奴を止めて!」のカンペが出たらしくトークは途中でストップが(笑)
黒のノースリーブ(タンクトップの表現が正解?)カッチョいいなぁ~
-----
で、堂本光一さんが。さすが。。。こんなカッコ良かったんだー、
と改めて思ったのは切り返しの良さと たぶん、腕筋の所為だと思う。。。
-----
B'Z & Mr. Children放
今日のMステの堂本光一のダンスうまかったと
思います 歌は剛とほうが上手いかな・・
-----
はいっはいっMステも見ましたよ!!というか1位か!!そっか!!
Deep in your heart/堂本光一
もうねぇ、PVのDVDがついてくる限定版買いましたよ。
何でこんなにはまってんだろってくらい頭の中でリピートだよ。
ダンスが上手い!!すげぇよかっけぇよ!!
でも光一君はミュージカルやってるから、純粋なジャズって感じで、
こういうダンスなら女性がやってもエロくていいんじゃないかなって感じ。
まあ男性のジャズダンス大好きだから、これもかっけぇなぁ◎
今日光一君ファンと喋ってたら、彼女は
「でも歌はあんま上手じゃないけどね☆」って言ってた。
私は言わなかったのに…でも上手だよ。うん。
-----
堂本光一格好良いって!!
ロングウルフ…とはちょっと違うが、あんな髪型めっちゃ好みw
衣装もよかったなぁ。。
私的に、KinKiはソロワークのほうが格好良いと思う。
ENDLICHERI☆ENDLICHERIも好きやし。
-----
Mステ見てると…堂本光一かっけぇ…
新曲いいねー好き。
『Deep in your hert』気に入ったし。
-----
久しぶりにMステ見たら堂本光一さんが出てましたO
ソロで初だとかOおめでとうございますO
今日の光一君はとってもカッコ良かったです(′∀`)
ダンスとぃぃ衣装とぃぃ歌とぃぃ私好み
なんといっても、光一君の肩に目がいってしまいました・・・O
あのガッチリした肩と腕
腕上げたときの筋肉ばった(?)筋張った(?)腕&肩が萌え箇所でしたねO
腕&肩フェチになったかも・・・
-----
Mステに堂本光一出てるね
あのシングルのPVは、獣王星を意識してるんだよね?
結構あの曲もPVも好きです
- Jul 17 Mon 2006 08:39
「Deep~/+miilion~」Oricon Dairy Ranking 排名變化紀錄
10 11 12 13 14 1516
一 二 三 四 五 六 日
1 1 1 1 1 1 堂本光一
1 5 5 4 3 3 2 Mr.Children
2 2 2 2 2 3 GLAY
2 12 10 7 6 6 4 Aqua Timez
4 4 5 5 4 5 スピッツ
4 11 11 9 9 9 6 BONNIE PINK
3 3 3 4 5 7 aiko
5 18 15 12 10 10 8 YUI for 雨音薫
6 6 6 7 7 9 福耳
3 17 16 11 11 11 10 ポルノグラフィティ
----
目前看來,維持KK出道以來的冠軍紀錄似乎沒有問題,
但畢竟光一出了三種版本,GLAY只有一種,
基準點不同,比排名其實沒太大意義。
(最厲害的是前一週發片的Mr. Chrldren,隔週還能第三名,
再前一週的色情塗鴉也很厲害,隔週的週榜依然保持第二名,
日榜也還在20名內,值得大力鼓掌!)
mitsuo認為無論何種競爭比賽,要超越的對象是『過去的自己』,而不是『別人』,
所以mitsuo比較在乎是否獲得超乎『預期』,也就是『放購買的基本盤』以上的銷售量。
再過兩天週榜就會公佈,期待能看到漂亮數字!
(超過X十萬張的話,就準備去海邊放煙火慶祝/笑)
----
第二週以後的日榜變化
171819202122 23 24 252627282930
一 二 三 四 五 六 日 一 二 三 四 五 六 日
4 → 7 → 10→9 →9 →12→16→15→15→20→→→→
----
7/17付日榜
1.Mr.Children
2.GLAY
3.Aqua Timez
4.堂本光一
7/18付 日榜(本週發售新曲*參戰)
1 KAT-TUN*
2 Bank Band*
3 ケツメイシ*
4 米米CLUB*
5 Mr.Children
6 Dragon Ash*
7 堂本光一
7/19付 日榜
1 KAT-TUN
2 Bank Band
3 ケツメイシ
4 米米CLUB
5 Mr.Children
6 Dragon Ash
7 Aqua Timez
8 AAA
9 絢香
10 堂本光一
7/20付 日榜
1 KAT-TUN
2 Bank Band
3 ケツメイシ
4 Mr.Children
5 Aqua Timez
6 米米CLUB
7 GLAY
8 Dragon Ash
9 堂本光一
7/21付日榜
1 KAT-TUN
2 Bank Band
3 ケツメイシ
4 Mr.Children
5 Aqua Timez
6 スピッツ
7 GLAY
8 米米CLUB
9 堂本光一
10 Dragon Ash
7/22付日榜
1 KAT-TUN
2 Bank Band
3 ケツメイシ
4 Mr.Children
5 Aqua Timez
6 スピッツ
7 GLAY
8 絢香
9 米米CLUB
10 手嶌葵
11 福耳
12 堂本光一
7/23付日榜
1 KAT-TUN
2 Bank Band
3 ケツメイシ
4 Mr.Children
5 Aqua Timez
6 スピッツ
7 GLAY
8 絢香
9 手嶌葵
10 YUI for 雨音薫
11 福耳
12 BONNIE PINK
13 米米CLUB
14 Dragon Ash
15 ポルノグラフィティ
16 堂本光一
7/24付日榜
1 KAT-TUN
2 Bank Band
3 ケツメイシ
4 Aqua Timez
5 Mr.Children
6 スピッツ
7 福耳
8 GLAY
9 YUI for 雨音薫
10 BONNIE PINK
11 DJ OZMA
12 絢香
13 手嶌葵
14 ポルノグラフィティ
15 堂本光一
7/25付日榜
1 KinKi Kids
2 倖田來未
15 堂本光一
- Jul 15 Sat 2006 07:15
「Meister光一的專業藝術」by xxmalignantneoplasmxx さん
託日放報馬仔的福,mitsuo有幸看到xxmalignantneoplasmxx さん
偷偷(?)發表在Yahoo 樂評的最新文章。
一如以往,貼切又精準的文筆,再度感佩!
───
Meister光一的專業藝術
投稿者: xxmalignantneoplasmxx 2006/ 7/14 17:49
面對「工作」的真摯、精緻細密與大膽,依然可在這次的SOLO CD中看到。
不知道這位『擁有美貌的偶像』是多麼不得了的『仕事人』,絕對是種損失。
對傑尼斯的偏見,只會讓你的世界變得更狹隘。
能讓你親身感受到Selfproduce(本人自行製作)的完成型與進化軌跡的音樂人-堂本光一。
千萬別被他表面的華麗與傑尼斯味所幻惑,他可是『利用』偶像面具的革命家。
別只當作普通的BGM(背景音樂),三首曲子都值得你用心聆聽。
所有的曲子都是本人作曲的。
戴上耳機聽的話,你將會驚嘆於那樂音的層疊與構成。
讓我為終於揭開面紗的他,為他(隨性不經意)的認真,乾杯!
註:所謂『仕事人』就是「在各種工作領域中表現特別優異者的稱呼,
這種人的共通特徵是”為自己工作感到自傲,與對工作持有過人的堅持」。
因此,能提供優秀作品/產品的人,也被稱為『仕事人』。