9/26 AM1:15
根據堂本兄弟菊地P的官方留言板,昨天已經在討論「Hey!Say!JUMP」上節目的事,
富士電視台是轉播世排賽的電視台,再加上又是自己人,果然會上呀~
哈哈!各位光放的後輩弟弟,把握機會示愛吧!(爆)
懶得開新文,直接寫在這裡。
光一今天(9/25)與町田和米花一起去看Dream Boys了,謝幕時光一有上台致詞。
屋良SHOW TIME(?)表演了之前少俱表演過的Jealous Train,
說第一次在光一本人面前表演自己編舞的版本,很緊張(笑)
9/25 PM10:20 追加:關西也將組成「Hey!Say!7 West」,明年1/3大阪城HALL開演唱會
9/25 AM2:20 補充CD銷售相關參考資料&線上影片觀賞
情報來源:Johnny's net
今天(9/24)下午舉行的記者會發表了新組合「Hey!Say!JUMP」
果然「Hey!Say!7」只是試探市場接受度的前哨戰,
維持既有五名團員,加入Yah-Ya-Ya的藪宏太,八乙女光,J.J.EXPRESS的伊野尾慧,
Jr.的森本龍太郎、岡本圭人(男鬥呼組岡本健一之子)
總共十名成員(←又破了傑尼斯的最高紀錄,這人數不會太多嗎?^^;;)
組成跟當年V6,嵐,NEWS出道時同樣的世界排球賽應援團,
11/14 推出應援歌,同時也是出道曲的「Ultra Music Power」,
並且於12/22在東京巨蛋舉行演唱會。
十年前(1997)的KinKi Kids,二十年前(1987)的光GENJI
都替傑尼斯帶來了另一番新氣象。
今年2007年誕生的「Hey!Say!JUMP」希望也能有個好的開始。
ジャニーズ新ユニット「Hey!Say!JUMP」誕生
★新ユニット「Hey! Say! JUMP」結成!
ユニット名にある「JUMP」は、「Johnny's Ultra Music Power(ジャニーズ・ウルトラ・ミュージック・パワー」の頭文字を繋げたもの
★「Hey! Say! JUMP」は、有岡大貴、高木雄也、伊野尾慧、八乙女光、薮宏太の5名からなる“Hey! Say! BEST”と、中島裕翔、山田涼介、知念侑李、森本龍太郎、岡本圭人の5名からなる“Hey! Say! 7”が一体となった、総勢10人の超大型ユニットです。
★藪宏太(17)、高木雄也(17)、伊野尾慧(17)、八乙女光(16)、
有岡大貴(16)の高校生メンバー5人は「Hey! Say! BEST」
(Boys Excellent Select Teamの意味)
中島裕翔(14)、岡本圭人(14)、山田涼介(14)、知念侑李(13)、
森本龍太郎(12)の小中学生5人は「Hey! Say! 7」としても活動する。
(7は07年に結成の意味)
★11/14(水)デビューシングル「Ultra Music Power」リリース!
★2007年秋に行われる「ワールドカップバレー2007」スペシャルサポーターへの就任も決定!!
★本日15:20~フジテレビ系でオンエアされる「ガンバレ日本!ワールドカップバレーへJUMP!!」で、デビュー曲「Ultra Music Power」を初披露!!
★さらに19:00~フジテレビ系でオンエアされる「HEY!HEY!HEY!見よ!3時間生放送スペシャル!」に、横浜アリーナ会場からの緊急生出演が決定!
★12月22日に東京ドームコン決定!
★関西で「Hey!Say!7 West」が結成され、来年1月3日に大阪城ホールでコンサートを行うことが発表されました
<高3>
薮宏太(1990/01/31)
高木雄也(1990/03/26)
<高2>
伊野尾慧(1990/06/22)
八乙女光(1990/12/02)
<高1>
有岡大貴(1991/04/15)
<中3>
岡本圭人(1993/04/01)
<中2>
山田涼介(1993/05/09)
中島裕翔(1993/08/10)
知念侑李(1993/11/30)
<小6>
森本龍太郎(1995/04/06)
CD銷售相關參考資料
2002/05/15 9位 *30,640 Ya-Ya-yah / 勇気100% (2002)/世界がひとつになるまで
2007/08/01 1位 120,520 Hey!Say!7 / Hey!Say! (目前累計182,062 )
世排賽應援團出道團體出道曲初動
1995/11/01 3位 187,240 V6 / MUSIC FOR THE PEOPLE
1999/11/03 1位 557,430 嵐 / A・RA・SHI
2004/05/12 1位 270,770 NEWS / 希望 ~Yell~
2006/08/30 1位 226,459 GYM / フィーバーとフューチャー
加入傑尼斯的年份
<2001年入所>
薮宏太(2001/09/23)
伊野尾慧(2001/09/23)
<2002年入所>
八乙女光(2002/12/02)
<2003年入所>
知念侑李(2003/06/04)
有岡大貴(2003/06/07)
<2004年入所>
中島裕翔(2004/03/28)
高木雄也(2004/06/12)
山田涼介(2004/08/12)
森本龍太郎(2004/08/12)
<2006年入所>
岡本圭人(2006/08/??)
線上影片觀賞
Hey Say!Jump - Volleyball CM
http://www.youtube.com/watch?v=CG3obx6-qKo
Hey Say JUMP_Ultra Music Power(070924 Hey!X3)
出場介紹部份
http://www.youtube.com/watch?v=GN6M2T2bNKE
歌曲部分
http://www.youtube.com/watch?v=K15jWPjAAyg
人數多,加上又是現場直播,鏡頭好亂(^^;;)
提供Ultra Music Power這首曲子的馬飼野康二桑不愧是傑尼斯的老搭檔,
確實做出了一首很適合做世排應援歌&J家風格的青春洋溢出道曲
( 出道曲就走哀愁路線的KK是J家例外^^;;)
另外,編曲是大家都很熟悉的CHOKKAKU桑,
從這陣容來看,事務所是打算走像NEWS那種傳統清新路線吧?
-----
日本新聞
「Hey!Say!JUMP」誕生!ジャニーズ史上最多&最年少
< !-- title end -->< !-- article -->< !-- 記事本文 ここから -->
ジャニーズ事務所の新グループ「Hey!Say!JUMP」が24日、ジャニーズJr.公演中の横浜アリーナでお披露目された。11月2日開幕の「ワールドカップバレーボール2007」(フジテレビ系独占放送)のスペシャルサポーターを務め、イメージソング「Ultra Music Power」(11月14日発売)でデビュー。12月22日の東京ドーム公演も決定、全員平成生まれの10人が大攻勢をかける。
◇
総勢10人、平均年齢15歳。ジャニーズ史上最多、最年少グループの誕生だ。
新時代の目撃者は場内を埋め尽くした1万5000人のファン、殺到した300人もの報道関係者に止まらず、フジテレビのバレーW杯特番での生中継を通し、全国規模で広がった。
「Hey!Say!JUMP」は、今年8月の期間限定5人組ユニット「Hey!Say!7」のコンセプトをそのままに、全員平成生まれで結成。「-7」の5人に、まだ小6生の森本龍太郎(12)や、あの男闘呼組の岡本健一(38)の長男、圭人(14)ら5人を加えた。“JUMP”はジャニーズ・ウルトラ・ミュージック・パワーの英頭文字を取っての命名だ。
10人はデビュー曲となる「Ultla-」を元気いっぱいにシャウト。最年少の森本は「振り付けの練習の時に遊びすぎたり、怒られてばかりいます。みんなに迷惑をかけないよう頑張ります」と、子供そのものの悪びれない笑顔で宣言。圭人は同事務所初の“親子デビュー”とあって「先輩方はもちろん、お父さんにも負けたくない」と語気を強めた。
同事務所のジャニー喜多川社長(75)は「スポーツ界ではハニカミ王子とか、平成の子供たちがどんどん成長してきている。芸能界も負けていられない。本当に時代を変えたい。昭和はもうダメですよ」と気合十分。昭和生まれの先輩グループ勢を忘れたかのような、過激発言まで飛び出した。
そして、4年に1度のバレーW杯スペシャルサポーターを1カ月間務めるほか、CDデビューから38日後での東京ドーム公演など、次々とド派手な売り出し策を繰り出していく。
若さと勢い溢れる新年号グループが、本当に昭和のアイドル達を一掃するかもしれない。
★V6、嵐、NEWSに続く4代目
バレーW杯中継を彩るスペシャルサポーターはV6、嵐、NEWSに続き彼らで4代目。グループをさらに2つに分け、地方大会には高校生5人(高木雄也、伊野尾慧、有岡大貴、薮宏太、八乙女光)による年長組ユニット「Hey!Say!BEST」が出演。小中学生の5人(山田涼介、知念侑李、中島裕翔、岡本圭人、森本龍太郎)による「Hey!Say!7」(ユニットの前身となった“7”とは別物)は学業優先で活動する。
Hey!Say!JUMP | ||
---|---|---|
氏名 | 生年月日 | 出身地 |
(Hey!Say!7) | ||
山田涼介(やまだ・りょうすけ) | 平成5年5月9日 | 東京都 |
知念侑李(ちねん・ゆうり) | 平成5年11月30日 | 静岡県 |
中島裕翔(なかじま・ゆうと) | 平成5年8月10日 | 東京都 |
岡本圭人(おかもと・けいと) | 平成5年4月1日 | 東京都 |
森本龍太郎(もりもと・りゅうたろう) | 平成7年4月6日 | 神奈川県 |
(Hey!Say!BEST) | ||
高木雄也(たかき・ゆうや) | 平成2年3月26日 | 大阪府 |
伊野尾慧(いのお・けい) | 平成2年6月22日 | 埼玉県 |
有岡大貴(ありおか・だいき) | 平成3年4月15日 | 千葉県 |
薮宏太(やぶ・こうた) | 平成2年1月31日 | 神奈川県 |
八乙女光(やおとめ・ひかる) | 平成2年12月2日 | 宮城県 |